転載、引用について

2016年12月7日

  1. HOME >

転載、引用について

0.1. 引用について

このブログは、以下の条件のもと、引用を承諾します。

1 引用部分を「blockqouteタグ」で挟むこと

2 エントリーのタイトルを併記してリンクすること

3 引用部分が従であり、全体の2〜3割程度に抑えること
※文化庁の見解による

0.2. 転載について

まるまる転載するのは、事前承諾がない場合は許可しません。BLOGOSなどは事前承諾をしています。
無断転載の場合、原稿料として5万円を請求させていただきます。

0.3. 文章を加筆しての転載、つまりパクリについて

著作権法違反のため、絶対に許可しません。

0.4. 写真転載について

当ブログでは、撮り下ろした写真も多く使用しております。この写真は1枚3万円にて販売しております。無断転載の場合は3万円に2万円の損害金を加えた5万円を請求いたします。

絶対リンクでの写真使用は、こちらのサーバに負荷を掛けますので許諾しません。された場合は威力業務妨害として法的措置を採らせていただき、損害賠償を請求いたします。

専門の弁護士の見解
MERYやWELQ問題を受けて押さえておきたい、画像直リンクと画像無断使用の違法性

 

※ このページはコンサルタントの永江一石さんのブログに掲載されているフォーマットを使用してます。

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士(登録番号 第23130006号)。社会保険労務士川嶋事務所の代表。「いい会社」を作るためのコンサルティングファーム「TNC」のメンバー。 社労士だった叔父の病気を機に猛勉強して社労士に。今は亡くなった叔父の跡を継ぎ、いつの間にか本まで出してます。 著書に「「働き方改革法」の実務」「定年後再雇用者の同一労働同一賃金と70歳雇用等への対応実務」「就業規則作成・書換のテクニック」(いずれも日本法令)のほか、「ビジネスガイド」「企業実務」などメディアでの執筆実績多数。

2016年12月7日